黄柳川小学校ブログ › 2021年11月

2021年11月30日

11月30日 こんなところも気をつけています

黄柳川小学校では校内マラソン大会に向けて、毎日「マラソンタイム」という時間が設定してあり、みんな頑張って走っています。
これは、ある日のマラソンタイムの様子。
先生も一緒に走っていますね。


子どもたちや先生がいなくなった教室をのぞいてみると…

みんな机上に上着がきれいにたたんで置いてあります。
次の時間に使う教科書なども、すでに用意されていますね。

別のクラスを見てみましょう。

机の上に、誰も何も置いてないですね。
写真では見にくいですが、上着がたたんでロッカーにしまってあります。

誰にも見られないところでも、整理整頓を実行できる黄柳川小の子どもたちです。  


Posted by 黄柳川小学校 at 14:46

2021年11月30日

11月29日 地域のステキを伝えるために

無事に修学旅行から帰ってきた6年生は、楽しかった思い出に浸りつつも日常を取り戻しつつあります。

さて、総合的な学習の時間では郷土本づくりを進めています。
夏休みの時に全校の友達から集めた写真やレポートを生かしながら、本の完成を目指しています。
今回は、カラーの写真や名所についてのコメント、かつての先輩たちが作ってきた版画のチェックを行いました。
さすがは6年生。
友達と協力しながらどんどんミスを見つけ、修正をしていきます。

地域のステキを伝えるために、6年生の活動は続きます。  


Posted by 黄柳川小学校 at 08:59

2021年11月26日

11月26日 校外学習でお世話になります

最近は各学年が学区に出かける機会も増えてきました。

昨日は3年生がPolePole(ポレポレ)さんに出かけました。
仕事様子を見学し、インタビューもさせていただきました。


今日は2年生が三河三石の上にある安樹さんにでかけました。
安樹さんの仕事の様子を聞いたり、質問をしたりしました。
外の紅葉がとてもきれいで、気持ちのいい時間を過ごすことができました。


どちらも食品を扱うお店ですので、新型コロナウイルス感染症対策を万全にしての見学です。
おいしいお土産もいただき、大喜びの子どもたちです。

お世話になりましたPolePoleさん、安樹さん、ありがとうございました。  


Posted by 黄柳川小学校 at 17:09

2021年11月25日

11月25日 解散式

2日間の修学旅行を終え、無事に新城に到着しました。今夜は、思い出をたくさん家族にお話するとともに、ぐっすりとお休みください。2日間、多くの方に閲覧いただきありがとうございました。  


Posted by 黄柳川小学校 at 17:33

2021年11月25日

11月25日 予定通りに向かっています

ただ今、伊勢湾岸道の刈谷PAを通過しました。この後、予定通りの時刻に長篠城址史跡保存館に到着するよう岡崎PAでトイレ休憩し新城に向かっています。  


Posted by 黄柳川小学校 at 16:21

2021年11月25日

11月25日 掃除の時間

修学旅行中の6年生に加え、3年生が校外学習のため、掃除の時間は残った4つの学年で行いました。
1年生と4年生はプランターへの土入れです。
4年生が土を入れたプランターを1年生がせっせと運びます。

イチョウの葉の片づけは、今日は2年生と5年生の担当です。

  


Posted by 黄柳川小学校 at 16:02

2021年11月25日

11月25日 予定通りに新城に向かっています。

只今、修学旅行バスは伊勢湾岸道の長島ICを通過しました。予定通りに長篠城址史跡保存館に到着するようバスは走っています。  


Posted by 黄柳川小学校 at 16:00

2021年11月25日

11月25日 朝の読書

今日は朝礼がなかったので、2年生は読書をしました。
朝の図書室は本を借りる子で毎日にぎやかです。
3月までに全校みんなが50冊5000ページを達成できるといいですね。

  


Posted by 黄柳川小学校 at 15:46

2021年11月25日

11月25日 買い物をして出発!

法隆寺の見学を終え、最後の買い物をしました。13時50分に奈良を出発し、新城に向かいます。2日目も全員元気ですのでご安心ください。  


Posted by 黄柳川小学校 at 13:46

2021年11月25日

11月25日 法隆寺の見学2

  


Posted by 黄柳川小学校 at 13:01